1/3

月ヶ瀬の手摘み煎茶

¥3,240 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

■ 月ヶ瀬の手摘み煎茶

奈良県の美しい月ヶ瀬村は、大和茶の中でも特に高級な茶葉の産地として名高い場所です。ここで生まれた月ヶ瀬の手摘み煎茶は、丁寧に管理された茶園の茶葉を、毎年100人がかり手作業で1芯2葉を大切に摘み取って作られています。
全国茶品評会において入賞された茶葉で当店のみで販売されています。

出汁のような旨味、甘味の強く渋みの少ないこの煎茶は、飲んだ瞬間に口の中に旨味が広がります。
玉露風に淹れるとその旨味が存分に味わえます。
茶葉1人分3g、湯量50ml程度。
一度沸騰させたお湯を50度程度まで冷まし低温で2分ほどじっくり浸出させることで、このお茶の旨味を引き出すことができます。また、最後には茶葉をおひたしなどにして食べることもできます。
自宅でのひとときや、特別なゲストへのおもてなしにも最適!

内容量は30g、初めての方でも飲みやすい「やぶきた」品種を使用しています。豊かな自然の恵みと職人の技が織り成す、月ヶ瀬の手摘み煎茶をぜひご堪能ください!

ネットショップ限定パッケージでお届けします。

贈答用のBOXを購入される場合は、通常のパッケージで箱に入れてお届けします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,240 税込

最近チェックした商品
    その他の商品